最進の塩
やきものから惣菜まで自信の勢ぞろい。
やきものツアーは、いかがですか!
☆塩焼きはすべて山口県下関「最進の塩」上写真 を炒って使用しています
■やきもの逸品! | |||
![]() |
ねぎ間 毎朝、切りたての鶏肉を使った焼き鳥の定番。タレ・塩ともお薦め。「ねぎ間」と呼ばれている。 |
![]() |
豚しろもつ 宮崎産ホルモンの串焼き。噛めば噛むほど味が出る。 |
![]() |
汐(しお)にんにく 商標登録2009.3 登録5212276号 30年前、友人の話からヒントを得た究極の焼き鳥。 |
![]() |
砂肝(すなぎも) こりこり感がたまらない。塩焼きの定番。 |
![]() |
肉ぐし 一般的に正肉串とかもも肉串とも呼ばれ関東では焼き鳥の代名詞である。 |
![]() |
とり皮 タレ焼きはしません。塩にこだわり焼きつづけます。つうは、これから。 |
![]() |
つくね つくねのジューシーさは忘れられない逸品。 |
![]() |
なんこつ 当店では、ひざ丸なんこつを使用。子供にファンが多い。 |
![]() |
鳥レバー にわとりが集めた栄養分たっぷり。ビタミンAが豊富で、夏は、塩焼きもビールにぴったり。 |
![]() |
鳥ハツ 「珍味」、別名「ハート」・「心臓」とも呼ぶ。1日限定10本。早い者勝ちのみのお楽しみ。 |
![]() |
手羽先 一本をそのまま、たてに刺した形は、福岡博多の焼き鳥屋さんからヒントを得ました鳥のスペアリブ。 |
![]() |
たまご串 「焼き鳥の原点!」たまごを秘伝のタレで味付け、串刺ししたもの。 |
![]() |
とんタン塩 国産豚のタン串、山口県下関の最進の塩で焼きました。 |
![]() |
しょうが鳥 しょうがの香りと鳥肉の絶妙なハーモニー。こたえられない。 |
■お惣菜逸品! メール注文5%OFF | |||
![]() |
手作り ハートコロッケ とりから揚げ コロッケに使用のジャガイモ「男爵」は、北海道産、地元産トウモロコシ 鶏のひき肉、愛情たっぷり |
![]() |
自家製もつ煮 自家栽培有機大豆と、国産塩で作った自家製味噌使用、甲州人は、もつ煮込みが大好き。 |